ゴールデンウィーク後半、皆さまいかがお過ごしですか?
弊社は、土日祝祭日を定休日としておりますので、明日まで
お休みとなっております。
休み期間中にいただいたお問い合わせ、資料請求などの
対応は、月曜から順次行いますので、予めご了承ください。
お休みを利用して、家計の見直しを行っているご家庭も
あるのではないでしょうか?
調べものをしながらですと、思った以上に時間がかかり、
途中で止めてしまう方も多いのではないかと思います。
お掃除は、冷蔵庫からやった方が進むように、ネットの
見直しなら定額ですので、やりやすいかも?
お掃除は冷蔵庫から…というのは、賞味期限の切れた
食材など、分別しやすいからと言われています(*^_^*)
では、まず現在のインターネット回線に関係する料金を
把握してみましょう!
お手元に、NTTから届いたA4の開通案内や、毎月届く
請求書をご準備いただくと正確な金額が出しやすいと
思います。
◆現在のインターネット回線に係る費用
1.お使いの回線プラン(NTT)
2.にねん割サービスの加入の有無
3.電話回線
4.プロバイダ料金
※毎月固定でない通話料や、期間限定の工事費は、
ここでは計算しないで下さい。
◆TGN光の回線にした場合のインターネット費用
1.光回線プラン(TGN光)
2.TGN光ギガにねん割の加入の有無
3.電話回線
4.プロバイダ料金
※毎月固定でない通話料や、期間限定の工事費は、
ここでは計算しないで下さい。
1つめの合計と、2つめの合計では、どちらが多くなりますか?
2つめの合計額が多くなった場合は、残念ですが、今のままで
ご契約を続けた方がコストメリットがあるようです。
現在のプロバイダを継続されると選択した場合は、TGNに
変えて再計算してみて下さい。
2つめの合計額が少なかった場合は、ぜひTGN光のご検討を
お願い致します。
インターネット回線チェックリストをご準備しましたので、
あとでじっくりご検討されたい方は印刷してお使いください。
http://tgn.hikari.network/simulation.pdf
TGN光 料金一覧
http://tgn.hikari.network/ryoukin.html
●TGN光へのお問い合わせはコチラ
http://tgn.hikari.network/question.html